いわしの健康・ダイエット

いわしの健康・ダイエット

アラフォー糖質制限リアルブログ①開始1ヵ月で4キロ痩せた!

糖質制限はじめて1ヵ月経過しました。 4キロ痩せたよ! 自己紹介 ・昭和生まれアラフォー・167センチ・ダイエット開始前58キロ(この3年で8キロ増量)・運動ほぼしてない。通勤片道1時間。・小学生と二人暮らし やっ...
いわしの健康・ダイエット

ビーレジェンドプロテイン13種類全部飲む大作戦

味の種類が豊富なプロテイン「ビーレジェンド」。レギュラー13種類全部飲んだから感想書きます。 みんなこっち見てる… ビーレジェンドの豊富なフレーバー ビーレジェンドは常時20種類以上のフレーバーがあり、さらに期間限定でア...
いわしの健康・ダイエット

オートミールライフを始めて実感した効果と食べ方まとめ

オートミールをはじめました。 なんだかまずそう、欧米っぽい、癖が強そう、、、と話題になっていることは知りつつも避けてきたオートミールでしたが、意を決してはじめてみました。 日食さんのプレミアムオートミールです オートミー...
いわしの健康・ダイエット

ティファールラクラクッカーでつくるサラダチキン記録【1キロ380円】

ティファールのラクラクッカーで一番作っているメニュー、「サラダチキン」のレシピを紹介します。 低カロリー・高タンパク、さらにめちゃくちゃ安い!(うちの近所では100g38円で売っています)ダイエットや筋トレのおともに最適なム...
いわしの人生ログ

生理用品問題に関するメモ(争点整理)

先日ツイッターにこんな画像を投稿したところ、思いのほかおバズをいただきまして。 今日はこれを書くに至った経緯と、SNSについて考えたことを備忘で書きます。 電車でサササとメモしただけの汚い紙が多くの方に見ていただいて恐縮です。...
いわしの人生ログ

【冷やすな!】おばちゃんが冷やすな冷やすな言うのは、たぶん祈りに近い

たくさんの女性の(特に30代後半から40代)”不調談”を目にし、また比較的若い世代の「そんなに冷えがダメなの?」というリアクションもいくつかあったことから、ここらでひとつ、「冷やすなおばさんの冷やすなトーク(拡大版)」をしたい。結論はひとつ、「冷やすな」である。
いわしの健康・ダイエット

餅は餅屋!プロに教えてもらうことで運動嫌いを克服しよう

体育が嫌いすぎて運動も苦手だったワーママが、体力をつけたくてライザップに入門。パーソナルトレーニングによって9年間のトラウマを2ヶ月で解消しました。気になる感染症対策をどうしているかもご紹介します。
いわしの人生ログ

野菜を1日350g摂取するためのソリューション【ロジカル家事】

1日に必要な野菜は約350g。フルタイムで仕事をしながら確実に子供と自分の健康を確保するために私が編み出したベジタブルソリューションをローンチします
いわしの健康・ダイエット

「疲れた」が口癖の中間管理職ママが「疲れ本」100冊読んで学んだことまとめ

疲れない系知識は世の中に星の数ほど出回っています。「疲れた」が口癖のフルタイム勤務&ワンオペ育児のアラフォー中間管理職ママが実際に試してみて効果があった「疲れないメソッド」を100冊の本の中から紹介します!
いわしの健康・ダイエット

筋トレ効率を上げるサプリ、とりあえず覚える5大栄養素

筋トレに少し興味をもって、「筋トレといえばプロテインも必要かな?」と調べ始めると、次々出てくる「筋トレサプリ」。 貴重な時間を筋トレに充てるんだし、最大限効率を上げたいですよね。 筋トレ初心者のサプリ迷子のために、結局何がどう...
いわしの健康・ダイエット

筋トレ初心者の女性がとりあえず飲むべきプロテイン3つ厳選!

筋トレを始めたばかりの女性にオススメの、効果がたかくてコスパのいいプロテインを3つだけ厳選しました!疲れやすい、栄養不足、白髪が増えた、肌のハリ不足、そんな女性におすすめしたい、品質のよいたんぱく質をぜひご賞味ください
いわしの健康・ダイエット

ピルを飲み続けてPMSとイライラと生理痛から解放されたブログ

PMSで何もする気が起きない、生理痛で会社に行けない…。生理に支配され月の半分を心と体が絶不調だったシングルマザーが、人生を100倍頑張りぬくためにピルを飲み始めた結果、メンタルと体重が安定した話です。副作用や周りの偏見についてもチェック!
タイトルとURLをコピーしました