お疲れ様です楽天おばさんです。
楽天マラソン参加選手の皆様、あちこち散らばってるクーポンとエントリーページまとめたのでご査収ください。
楽天お買い物マラソンとは?
楽天お買い物マラソンは、楽天市場が定期的に開催する大規模なセールイベントです。月に1~2回開催されます。
楽天マラソンの開催期間は?
お買い物マラソンは特定の期間にわたって開催されます。開催期間は事前に公表されますが、通常は数日間から1週間ほどです。
現在公表されているお買い物マラソンは
2023年7月19日20:00~2023年7月26日 01:59
です。忘れずに参加しましょう
お買物マラソン、何がお得?
お買い物マラソンでは、多くの商品が割引価格で販売されます。セール価格は通常、元の価格よりも安くなりますが、具体的な割引率は商品やショップによって異なります。
割引よりも注目すべきは還元ポイント!
楽天市場はポイント制度を導入しており、お買い物マラソンではさらに多くのポイントが還元される場合があります。これにより、購入した商品の一部の金額がポイントとして戻ってくることがあります。
1ショップ1000円以上、10ショップでお買い物すると、購入商品の10%が還元されます。
さらに
・5のつく日(+2%)
・楽天カード利用(+2%)
・楽天イーグルスなどの勝利(+1%)
そのほか諸々のキャンペーンや楽天サービスの利用により、30~40%もポイントが還元されることも!
物価高のこの時代、ポイントをうまく活用して家計のダメージを最小限におさえたいですね。
では、どうやって高還元を狙えばいいのか?以下でご紹介します。
楽天お買い物マラソン エントリー必須キャンペーン
事前エントリーでお得を見逃さない!
今のところ買う予定ないな・必要ないなってものも、かたっぱしからエントリーしておくことで、いつの間にかポイントがプラスになっているかも。
漏らさずエントリーを!
◆楽天お買い物マラソン+9%
→エントリー
◆楽天ブックス+1%
→エントリー
◆ママ割+1倍
→エントリー
◆楽天Koboデビュー200P
→エントリー
◆楽天モバイル×楽天ブックス+9%(※楽天ブックス初利用)
→エントリー
当日限定エントリーを見逃さない
5のつく日・0のつく日・勝って倍さらには最近ゲリラ的なキャンペーンも実施されます。
当日または前日にならないとエントリーできないので、決済前に必ず楽天トップページでキャンペーン実施の有無を確認してください。
◆5または0のつく日
→エントリー
◆そのほかゲリラキャンペーンがあるかも?
→楽天市場をチェック
いわしのツイッターではエントリー情報を発信しています。
ちなみに「5のつく日」ってなに?って方はこちらの記事をどうぞ!
楽天お買い物マラソン事前にゲットすべきクーポン
クーポンが多すぎて、どの商品に何が使えるのかわからない!ってときは、とにかく端から端までクーポンゲットしておいて、ほしい商品を買うときに決済画面にクーポンが出てくるかどうかチェックするだけでOK!
ちなみにご自身の保有クーポンはここ↓↓から見られます。
楽天おばさん・いわしは今までのマラソンで何を買った?
私が購入した商品全部見せます!いらんか!そういわんと!
楽天おばさん・いわしのツイートまとめ(2023/7/23追記)
ツイッター・楽天ROOMで随時激安お得情報を発信していきます。ぜひご覧ください。
楽天ROOMはこちらです↓↓↓
このブログでは過去にも山ほど「楽天マラソンで買った商品」についてレビューしております。ぜひご参照ください。
楽天トラベルも今がチャンス!ビジネスホテルで週末現実逃避を
楽天トラベル、全国旅行支援も再開しました。週末ホテルステイで家事から解放されるやつ、またやりたい。
今日のおさらい
ただのポイ活と侮るなかれ。キャンペーンとクーポンを使いこなして、楽しくお買い物しましょう。
うまいことやれば15~20%はサクッとポイント還元目指せます。物価が上がっている今だからこそ…取り返せ…ポイントで…!!!
※楽天ポイントは1ポイント1円として、楽天だけでなく、コンビニ・ファミレス・スーパーなどでガンガン使えます!
ということで!楽しいお買い物を!
あとがき
夏休み、どうです?
うちは子供が中学生になり、小学校のときとはまた別の心配やら心配やら心配やらがありますね!
嬉しいやら心配やら楽しいやら、いろんな気持ちを乗り越えて、いい夏にしましょう。ご安全に。
こちらもおすすめ
楽天経済圏にどっぷりはまり、収支を見直したところ家計がスリムになりました。