amazonセールだよ!お得を全部かき集める超特大Tips祭り【2023.4】

いわしのAmazon

amazonセールをむさぼりつくしたい、タイムセールおばさん・いわし(@watanababy2010)のamazonセールTipsまとめだよ!

セールに挑む前に準備しておくこと

セールに参加する前にこれだけやっつけておきましょう

  1. ギフト券を購入する
  2. ポイントアップキャンペーンにエントリーする
  3. プライム会員になる

ギフト券を購入

Amazonギフト券でキャンペーンが開催中です

  1. 初回限定!ギフト券チャージで最大1,000円相当
  2. 対象ギフト券を初回購入2,000円以上で200円相当
  3. ギフト券をクレジットカードでチャージで0.3%還元

ギフト券の有効期限は10年です。今回のセールで使えなくても大丈夫~!

ポイントアップキャンペーンにエントリーする

毎回セールのタイミングでポイントアップキャンペーンが実施されます。

期間中に合計10,000円以上の買い物が対象となり、還元率に応じて最大で5,000ポイントを還元。

プライム会員になる

ポイントアップの条件は「プライム会員」であること。セール期間中だけおためしでプライム会員になることもできます。

もれなくチェック!amazonのキャンペーン

スタンプラリーで最大20,000ポイントが当たる

最大20,000ポイント!プライムスタンプラリー

プライム会員のお友達なら呼吸するように利用しているサービスも、事前にエントリーしておくだけで10日に一人ポイントがあたります。

私もエントリーしたことも忘れて普通に日常生活を送っていたらあるとき急にポイントプレゼントされてにやにやしました。

最大50%OFF Kindle本 ゴールデンウィークセール

5/12まで、一部のkindle本が50%オフです。

素敵なサムシングに出会えますように。

【5/12まで】最大50%OFF!Kindle本 ゴールデンウィークセール

8冊購入で10%還元!Kindle本 GWキャンペーン

たくさん本買っちゃうお友達はこちら。5/5まで、対象のKindle本を8冊まとめ買いで10%ポイント還元です。

事前に「参加する」をクリックしておこう!

【5/5まで】8冊購入で10%還元!Kindle本 GWキャンペーン

最大10%還元!GW 本のまとめ買いキャンペーン

紙の本をいっぱい買うよ~!って方はこちらのキャンペーンを。5~9冊:最大5%還元、10冊以上:最大10%還元です。

 【5/12まで】最大10%還元!GW 本のまとめ買いキャンペーン

おむつ買うなららくらくベビーにも登録を!

amazonのセールでおむつ買うなら絶対こっちも登録してくれよな!「らくらくベビーポイントプロモーション」!

らくらくベビーという赤ちゃん専用のサービスに登録
キャンペーンエントリー
→対象商品(おむつとかおしりふきとか)購入で最大4300ポイントよ。

ワーキングマザーいわし、amazonセールでいつも買うもの

ヤスイイね 半額ストアで特売品をチェック

対象の日用品・食品がクーポンで50%OFFになる特売会場は必ずチェックです。

ヤスイイね 半額ストア

ローリングストック・お水は常に3日生きられる分だけ備蓄

震災大国日本ですから、いつなんどきでも、とにかく家族が3日生きられるだけの水は備蓄しておきたいと思っています。

一般的に、人々は1日あたり3リットルの水を必要とすると言われています。これは、飲料水と、調理、衛生目的で使われる水を含む数値です。

我が家の場合は3リットル×2人分×3日で、常に18リットル、500㎖のペットボトルにして36本必要です。

ローリングストックで、常に36本以上は備えるようにしております。

1本45円!安い!ありがたい!

紙パック野菜ジュースまとめ買いで栄養ちょい足し

お弁当に添える野菜ジュース、amazonのタイムセールでまとめ買いしてます。楽天でも安いときはたま~にありますが、amazonのほうが安定的に安い。

スーパーでももちろんこれ以下の価格のときはあるのだけど、やはりストックしておくほうが便利。

プロテイン紙パックでお手軽たんぱく質補給

同じ理由でプロテインも紙パックで。朝ごはんに添えてもよし。

amazonデバイスは子育ての強い味方

amazonデバイスには幼児~小学生育児においてとても助けられました。

詳しくはこちらで書きました

気になる!アメトーク読書芸人(2024/4/20)で紹介された本

メモ片手に放送見たわ。

【Aマッソ加納さんが紹介した本】

  • 僕の心臓は右にある
  • 君のクイズ
  • おいしいごはんが食べられますように
  • 笑うな
  • 嫌いなら呼ぶなよ
  • アホウドリの迷信
  • 文豪たちの悪口本

【ラランド ニシダさんが紹介した本】

  • 教育(遠野遥著)
  • ケチる貴方
  • コルタサル短篇集 悪魔の涎・追い求める男
  • とんこつQ&A
  • ミライの源氏物語
  • あなたのための短歌集
  • 人間の建設
  • 建築知識 2022年5月号

【ヒコロヒーさんが紹介した本】

  • 宇宙人と出会う前に読む本
  • 掃除婦のための手引き書
  • その昔、N市では
  • 権力に翻弄されないための48の法則
  • 短歌ください
  • 家庭用安心抗夫
  • 西部戦線異状なし
  • くもをさがす

【ビビる大木さんが紹介した本】

  • 渋沢家三代
  • 西郷隆盛の首を発見した男
  • ディズニーランドが日本に来た!「エンタメ」の夜明け
  • 砂まみれの名将 野村克也の1140日
  • 辺境の路地へ
  • わが夫坂本龍馬 おりょう聞書き
  • 中濱万次郎 「アメリカ」を初めて伝えた日本人

【カモシダせぶんさんが紹介した本】

  • 三体0 球状閃電
  • 5A73
  • ゼロからトースターを作ってみた結果
  • 芥川龍之介全集5
  • 菓の辞典
  • 闇祓
  • 東大に名探偵はいない
  • ももたろう(漫画太郎先生の別名義絵本)

私が気になってポチったものはこちらです

・Aマッソ加納さんが紹介「文豪たちの悪口本」「嫌いなら呼ぶなよ

・ヒコロヒーさんが紹介「宇宙人と出会う前に読む本

・カモシダせぶんさんが紹介「5A73

amazonサブスクは超楽しい

セールと同時期に開催されている、キャンペーンやセールのお得情報です。

Kindle Unlimited「2か月99円」キャンペーン

条件は不明ですが、退会してから一定期間たったり、新規入会だったりすると、2か月99円の対象になるようです。

kindleアンリミテッド、小説もかなり充実しているし、子供用の書籍もたくさんあるので、すぐにもとがとれます。

キャンペーンの対象かどうかはここからチェックを!↓

今すぐKindle Unlimitedに登録する

最近読んで面白かったのはこれです↓

ディズニーランドを浦安に誘致するまでの奮闘記。これもアメトーク読書芸人で紹介されてました。

Audible(オーディブル)2か月間無料キャンペーン

5/9まで2か月無料。子育てで目は離せないけど耳だけあいてるってときに超・重宝。英語学習なんかにも役立ちます。

あと絵本の読み聞かせなんかもしてくれるのでありがたかったです。おとなも読み聞かせてほしいしね…。

以前利用したことがあっても、解約から相当期間が経過している方も対象になる場合があります。

今すぐAudibleに登録する

おすすめはこれです↓

いや、西加奈子さんの小説全部読んだことあるしな……じゃないんですよ!!!!!

ナレーション見て!!!!!!

松坂 桃李~~~~!!!!!!松坂 桃李が読み聞かせしてくれるんよ~~~!

オーディブルの良さについては別記事でも熱く語っております。

Music Unlimited 3か月間無料キャンペーン

期間中、Music unlimitedの個人プランを3か月間無料で利用できます。 

【5/5まで】Music Unlimited 3か月間無料キャンペーン

うちの子供、アレクサに気軽に「〇〇かけて~」とか言ってるのを見て心底うらやましい。

お小遣いつぎこんでTSUTAYAでCD借りてさ、マイベストカセットテープ作る苦労をこの子は知らずに暮らしていくんだなってさ…

Keepaで本当に安いのかをチェックしよう

二重価格警察のいわしは、「Keepa – Amazon Price Tracker」というアプリでamazonの価格推移をチェックしています。気になる方ぜひ試してみてね。

本日のまとめ

まずこの4つやって!もれなくポイントかき集めて!

  1. 初回限定!ギフト券チャージで最大1,000円相当
  2. 対象ギフト券を初回購入2,000円以上で200円相当
  3. ギフト券をクレジットカードでチャージで0.3%還元
  4. キャンペーンエントリーで14%還元

あとは楽しそうな商品買って!いわしのツイッターでは気になる商品随時紹介していきます。ハッシュタグは「#iwazon」

以上!楽しいお買い物を!

なお、4/23(日)20時からは楽天お買い物マラソンです。こちらも合わせてチェックしてね。

あとがき:セールで買うべき物、chatGPTに聞いてみよう

Amazonのタイムセールには、毎日様々な商品が割引されているため、購入するべきものは人それぞれです。しかし、以下にいくつかのアイデアを挙げてみます。

  1. 家電製品:タイムセールでは、テレビ、スマートフォン、ノートパソコン、タブレットなどの家電製品がしばしば割引されています。これらの商品は、通常の価格よりも安く手に入れることができるため、タイムセールのチェックがおすすめです。
  2. キッチン用品:調理器具、食器、キッチン家電などのキッチン用品は、タイムセールでよく割引されます。特に、高価なブランドの製品や、セット商品はお得な価格で手に入ることがあります。
  3. 美容・健康グッズ:スキンケア商品、ヘアケア商品、サプリメントなどの美容・健康グッズも、タイムセールで割引されることがあります。特に、人気の高い商品や定番商品は、セール時に購入するとお得になることがあります。
  4. 書籍・音楽・映像:書籍、CD、DVD、Blu-rayなどのメディア商品は、通常よりも安く手に入れることができます。また、セール限定の特典がついている場合もありますので、注目してみてください。
  5. スポーツ用品:スポーツウェア、フィットネス機器、アウトドア用品など、スポーツ用品もタイムセールで割引されることがあります。特に、新作商品や季節商品は、セール時に購入するとお得になることがあります。

以上が、Amazonのタイムセールで購入するべきアイテムの例です。ただし、タイムセールで購入する場合は、必ず商品の詳細を確認し、価格比較を行ってから購入することをおすすめします。

とのことでした!なにとぞ!

タイトルとURLをコピーしました