「令和三種の神器」と呼ばれる「ルンバ」「食洗器」「ドラム式洗濯機」のうち、
なぜかこれだけブランド指名のルンバ。
いつの間にか機種もいろいろ増えてきて、欲しいと思ったときにはルンバ迷子。
そんなルンバ子羊のあなたに贈るライム。
お好みのエイトビートにのせてどうぞ。
ルンバ feat.いわしブックス
(サビ)
ルンバ、ルンバ 種類が多い
ルンバ、ルンバ
どれがいいかわらからない
(ラップ)
わからないなら聞けばいい
ルンバマスター握るこのマイクロフォン
日々こなしてくルーティンで
まずは最初の分岐点
(1番Aメロ)
数字だけの型番と
アルファベットのついた型番と
まずはこの子らを分けていく
壁を検知して進むのが数字のシリーズ
マッピング認識するのがアルファベットシリーズ(※1)
(Bメロ)
複数の部屋を掃除したいなら
アルファベットは必須
一部屋ならシンプル数字シリーズ
一番安くて一番お手軽、あなたの帰りを待ってルンバ
(サビ)
ルンバ、ルンバ
種類が多い
ルンバ、ルンバ
選びたいあなたと
(ラップ)
再びここで分岐点、耳かっぽじって聞け中耳炎
お前は一体ゴミ捨てすんのか
ちゃんとやんのかどうなんだ
自動でゴミをまとめてくれる
1年分もまとめてくれる
その機能が欲しけりゃこうだ
「+」のついた型番選べ(※2)
(2番Bメロ)
同じ機種でも+がつけば
少しお値段張るのねルンバ
それでも毎日放っておいて
紙パックだけ捨てればいいの
(ラップ)
ここまで来たなラスボス戦
あとはペットと床の素材
ペットの粗相やコードやおもちゃ
悪そうな奴が大体落ちてる
裏の道多めなら最新選べ(※3)
そうでないなら無理すんな
シンプルなマイメンi2で十分
(サビ)
ルンバ、ルンバ
ありがとうルンバ
あとは知りたいどこなら安い?
できればお得に買いたいンバ
(ラップ)
楽天Amazon公式サイト
どこでも買えるぞ大体同じ
価格はそんなに変わりはしない
あとはクーポン・ポイントで判断
どうしても勇気がでないならレンタル(※4)
まずはお試し ライクア変化球
高額家電は大概借りて返せば
ローコストチャレンジあんまなめんな
俺が般若 みんな感謝
fin
本日のおさらい
ルンバの機種、数字だけ or アルファベット+数字
※1:現在公式サイトで取扱いがあるのは600シリーズ、もしくは[i][j][s]から始まる機種。
数字だけのシリーズは壁を認識して進むため、複数の部屋の掃除には向いていない。
アルファベットから始まる機種は自動マッピングシステムを搭載しており、複数の間取りの部屋を効率的に掃除することができる。
4部屋程度であれば[i]で十分。
5部屋以上を掃除させたいなら[j]もしくは最新の[s]シリーズがおすすめである。
ごみをまとめてくれるやつがほしいなら「+」つきを
1年分貯められるらしいが、
ごみを1年分おいておくのはちょっと怖い。
なんか生まれて、そんで育つやん。
jシリーズは障害物をよけてくれる
※3:ペットの粗相やコード類をちゃんと避けてくれるのが
J7シリーズ。
この機能が搭載されるまではワンちゃんのいるおうちで阿鼻叫喚であったと聞く。
勇気が出ない高額家電はレンタルで試そう
※4:私がやたら家電の話をするのはしょっちゅうレンタルしているからです。
高額家電は一回使うと満足して買わなくて済むことも結構ある。
美容家電は特にそのパターンが多い。
ライフスタイルとマッチするかどうかは
他人のブログではわからないから……(元も子もない)。
低価格でレンタルできる!DMM.comいろいろレンタル!
カード引落し月は派手に踊って全部忘れよう。ダンス!
あとがき
「分岐点」と韻踏むにあたって
ほんとうは「留置権」使いたかった。難しかった。
留置権 刻む 分岐点
(ラップバトルのあとに補足するのは本来超ご法度らしいです、みんなも気を付けてね!)