楽天マラソンで買ったものと獲得ポイントのご報告 ~灼熱夏休み編・後半~

いわしの楽天

楽天マラソンで買ったものと獲得ポイント、別のマラソンの分をまとめました。

楽天お買い物マラソンで何を買おう?

楽天お買い物マラソンって何が楽しいの?

ポイ活ってそんなに意味ある?

あるよ…!!!!

漫然と買い物したら312ポイントだったところ、楽天ポイ活の基本だけおさえて4991ポイントたまった夏の記録です。

楽天マラソンのポイント獲得の仕組み

こちらの記事で詳しく書きました。

楽天マラソンで買ったもの10~夏の陣(後半)~

簡単にご説明すると…

・通常→楽天会員ならいつでも全員もらえるポイント。税抜き金額の1%

・マラソン→10店舗買い回り達成で+9%還元

・SPU→楽天のサービスを使えば使うほどポイント還元率アップ。ここでは+6%を想定。

・P計→獲得した楽天ポイントの合計。1ポイント1円で使えます

コモパン(夏限定セット)(4000円→593P)


コモパンって何って方はこちらの記事を…。

常温で最大90日間もつパンです。

家にたくさんパンがある安心感すごい。

コモパンは季節ごとに限定セットが出ております。

夏セットは9月15日までの期間限定販売。


レモンとかオレンジのデニッシュ、さわやかでおいしかった…!

ちょっとだけトーストすると風味が増してさらに良し…!

ここではややこしくなるので「593ポイント」としておりますが、

コモパンは購入日によっては「ポイント20倍」など独自のキャンペーンをやっており

私が購入したときは全部で1296ポイント還元でした。

4000円購入で1296ポイント還元。すごい。

子どものサンダル(クーポン利用で1680円→244P)

「子どもの」っていってるけど大人用です。

しっかりベルトが付いているサンダルなので安心。

スニーカーくらい安定しています。

最近の小学生みんなこういうやつ履いてるな。


パーカーハンガー(1680円→244P)

子どもがパーカーついてる服を愛用しているため購入。

生乾きがなくなってうれしい!便利~!


シャワーヘッド(5630円→819P)

なんかシャワーのお湯垂れ流すのもったいないなと思って、

水止める機能がついてるやつにしました。

あと細かいミストが出て気持ちが良い。

節水の金額がシャワーヘッドの金額を上回るのがいつになるかはわからないけど、

SDGsということで…。


サーキュレーター(2680円→390P)

冷房の風をギュンギュン循環させたくて。

昔から冷房+サーキュレーターは節電になるという話をうっすら聞いておりましたが

今年はなにせ節電の夏、少しでもできることを。


ノースフェイスワンピース(5990円→871P)

私の人生において一切まじわらなかった

ノースフェイスとかパタゴニアを着こなしているパパに憧れており

こうなったら私がノースフェイスママになることにしました。

形から入る。


使い捨てスリッパ(1782円→259P)

リフォーム業者さんとかの出入りが多く、

なんか来客用のスリッパないかなと探していたんですが、

時節柄、清潔さを優先し使い捨てにしました。

私自身、ちょっとよそのおうちのスリッパとか使うの苦手なので…

ビジネスホテルにあるようなやつだけど、汚れたらさっと取り換えられるので

自分も履いてます。便利。


松屋の牛めし(5999円→889P)

レンジで3分おうちの味…!

夏休みの強い味方!!!!松屋の牛めし!

普通に牛丼にしてもいいし、うどんに乗せてもおいしいし、お豆腐と煮てもおいしいし、

カレー作るときお肉がなかったらこれチンして入れたらええねん。

お弁当のおかずにしてもええねん。

私たちは、いつだって自由や。

3ヵ月に1回くらい買っております。


わかめ(1000円→148P)

いいわかめっておいしいんだよなあ。


アマノフーズのお味噌汁(3600円→533P)

お湯をそそぐだけで野菜の歯ごたえがすごいお味噌汁!これに!さっき買ったわかめをドン!!!!

はい!!!!

栄養ばっちり!!!!

夜中の小腹も満たしてくれる最強コンビです。

「もう何もしたくないけど、それっぽいゴハンを子供に食べさせなければ」というギリギリの保護者としての義務感を、

牛めしとお味噌汁とわかめと、こういうもので支えていくのです。


獲得ポイントのおさらい

ここでもう一度獲得ポイントのおさらいです。

漫然と買い物していたら312ポイントだったのが、

ちょっと「いつ買うか」「どこのサービスを利用するか」意識しただけで、

ほ~ら、4991ポイントですよ。

今回5のつく日(+2%)とか、勝って倍(1~2%)はあえて加算しておりません。

この条件がそろえば、軽く5000ポイント越えです。

ポイ活、侮るなかれ…!!!

ということで楽天ポイ活夏の陣でした。

ほかにもあるよ!楽天記事!

前編はこちら↓

2022年6月のマラソン購入履歴と獲得ポイントはこれ↓

どんどんアイキャッチ画像が派手になってる

タイトルとURLをコピーしました